固有の資料・データベース(海事)

渋谷文庫(旧日本海軍造機技術資料)

生産技術協会(昭和21年発足)において、渋谷隆太郎氏により蒐集された旧海軍技術資料です。
同資料の一部は、日本舶用機関学会舶用機関誌編集委員会に寄贈され、神戸商船大学(現神戸大学海洋政策科学部・海事科学部)にて保管されてきました。1994(平成6年)3月、神戸商船大学に正式に移管され、「渋谷文庫」として成立しました。
「臨機調事件」に関する原本資料など、貴重なオリジナルの旧海軍技術資料をはじめとして、約4,400点を所蔵しています。

利用方法

渋谷文庫にある資料は原則として貸出できません。また、閲覧および複写には事前の申請が必要です。
下記の申請書に必要事項をご記入の上、閲覧希望日の1週間前までに海事科学情報サービス係までお問合せフォームまたはFAXでお送りください。

<申請書:PDF 91.3KB>

利用時間

カウンターでの申込受付時間:平日8:45-12:00、13:00-16:00
(複写受付時間:平日8:45-12:00、13:00-16:30)
土曜日・日曜日のご利用を希望される方は上記までご相談ください。

注記

*1回の閲覧点数は5点までです。資料によってはさらに制限が加わることもあります。
*附属図書館デジタルアーカイブで画像が公開されている資料は、原則としてご閲覧いただけません。こちらのリンクより画像をご利用ください。

泉江三⽂庫

泉江三⽂庫は、泉江三⽒により収集され寄贈された資料群で、附属図書館海事科学分館所蔵数は1,023冊(和図書144冊・洋図書879冊)となっています。
泉江三(いずみ こうぞう)⽒は三菱重⼯の造船技術者でしたが同時に船舶模型の製作者でもありました。主な関⼼は軍艦であり⽇本の海軍が近代化される幕末から、最後を飾った⼤和・武蔵までの船の進歩を研究され、模型づくりだけでなく軍艦や海戦の考証も熱⼼に⾏われました。
NHKドラマ「坂の上の雲」(2009年11⽉29⽇から2011年12⽉25⽇まで放送)の「艦船考証」も担当された著名な海事史研究家であります。

泉江三文庫資料リスト[エクセルファイル:108KB]

International Maritime Organization (IMO) Publications

IMOロゴ画像
海事科学分館では、国際海事機関(IMO)出版物コーナーを設けています。
海事産業は、海運を中心とする周辺産業から成り立っており、その歴史の長さなども相まって各国が異なる行政システムで対応している状況にあります。しかしながら、船舶には国境は無く、地球を舞台とする海運に適用されるルールは単一でグローバルであることも必要です。そのため、国連の専門機関であるIMOが、船舶の安全、海洋汚染防止、海難事故発生時の適切な対応などの様々な観点から、船員の資格訓練といった人的要因、船舶の構造や設備などの安全基準、船舶からの油、有害物質及び排ガスの排出規制等に関する国際条約などの作成や改訂を担っています。神戸大学は海事科学部及び海洋政策学部を船員養成施設として国に登録しており、海事産業の中でも特にグローバルに活躍できる船舶運航に関する人材の養成を担っている我が国では数少ない大学です。海事科学分館では、船舶の安全運航や海難事故発生時に適切な対応を取らなくてはならない外航船の船員の訓練や資格証明ならびに業務の基準を中心にIMO出版物等を収集しアップデートに努めています。

IMO出版物リスト(国際海事研究センターのページ)

海図

※海図室の資料は現在ご利用いただけません。
約7,000枚の国内・海外の海図や水路誌を揃え、全世界の海をカバーしています。

日本版古海図

神⼾⾼等商業学校、神⼾⾼等商船学校及び東京⾼等商船学校記載の古海図

「⽇本版古海図 第101号 ⼤正8年3⽉27⽇印刷発⾏」
「⽇本版古海図 第150号 昭和9年8⽉13⽇印刷発⾏」
「⽇本版古海図 第1061号 昭和11年4⽉8⽇印刷発⾏」

これらは旧⽇本帝国海軍の測量に基づいて刊⾏されているものであり、それぞれ、神⼾⾼等商業学校、神⼾⾼等商船学校、東京⾼等商船学校の当時の位置が記載されている貴重な資料です。

*附属図書館デジタルアーカイブで画像を公開しています。こちらのリンクより画像をご利⽤ください。

日本版海図

世界測地系海図

海上保安庁水路部による海図です。2008年9月現在刊行の852枚(海図室に別置)、2003年3月現在刊行の651枚(海図室に別置)を所蔵しています。

日本測地系海図

海上保安庁水路部による海図です。水路図誌目録(1999年7月発行)に掲載の1,901枚すべてを所蔵しています(海図室に別置)。
海図のほか、特殊図、大洋の海の基本図、大洋水深図、日本近海海底地形図、大陸棚の海の基本図、沿岸の海の基本図、ヨット・モータボート参考図、海上交通情報図、底質図を含みます。(ただし、「沿岸の海の基本図」の、調査報告書付の海底地質構造図は海図室に保管)

外国版海図

British Admiralty chart

英国海軍省による海図です。全世界をカバーする3,343枚を所蔵(1981~84年刊行分)しています。
他にオーストラリア版海図170枚、ニュージーランド版海図59枚、英国版特殊海図23枚も所蔵しています。

水路誌

利用方法

※海図室の資料は現在ご利用いただけません。
海図室にある資料の閲覧には事前の申請が必要です。
下記の申請書に必要事項をご記入の上、海事科学情報サービス係までメール添付でお送りください。

<申請書:PDF 88.7KB>

利用時間

カウンターでの申込受付時間:平日8:45-12:00,13:00-16:00
(複写受付時間:平日8:45-12:00,13:00-16:30)
土曜日・日曜日にご利用希望の方は上記までご相談ください。

Maine Maritime Academy 資料

(2008年度・2009年度購入)
Maine Maritime Academy資料として、米国メイン州Maine Maritime Academyで使用している教科書を含め、海事工学・機械工学関係の洋書を購入しています。  

Nautical Institute 資料

(2009年度購入)
Nautical Institute資料は、英国ロンドンに本部があるNautical Institute(NI:国際航海協会)が発行している書籍です。
このNIは、海技士の資格を有する専門家及び将来の船長を目指す学生メンバー約8,000名が加入している国際的な専門家集団です。この組織は、専門家としての地位と海事社会のすべてのセクターから得られる海事情報に関する知識を強化するために、広範囲にわたるサービスを提供しています。
そして、輸送の安全と効率を改善するために、月刊ジャーナル“Seaways”の発行を始め、ここで紹介する書籍(130冊-2010年3月末現在)の発行、ウェブサービス(http://www.nautinst.org/)や各種プロジェクトにより海技者の国際的な知的センターとしての役割を担っています。

大型コレクション

近世の廻漕史料(東北編)

(1979年度購入) [請求記号: MF-1]
近世の廻漕史料(東北編) は東北地方諸湊の廻船問屋の文書・帳簿から、重要な22文書8,450点を選んでマイクロフィルム187リールに収録したものです。

Bibliotheca Australiana

(1982年度購入) [請求記号: 558.02-18]
Bibliotheca Australianaは南方大陸を中心に北東水路・太平洋諸島・北米西海岸・極地地方までの太平洋周辺をめぐる16~19世紀の探検・航海記集で、78冊に45タイトルが収められています。
近年オランダの書店が復刻出版しました(原本の出版は1694-1941年)。
Bibliotheca Australiana
Bibliotheca Australiana, extra series

Works / issued by the Hakluyt Society

(1982年度購入) [請求記号: 290.9-14]
Hakluyt(ハクリトあるいはハクルート)協会叢書は、16~17世紀における探検・航海記集で、1847年に刊行を開始し1899年に完結したfirst series(100冊)と、現在も続刊中のsecond seriesから成ります。
大規模な航海記集としては、他にオランダのLinschoten(リンスホーテン)協会叢書94冊などがありますが、Hakluyt協会叢書は規模の大きさのほかに、厳正な校訂においても高い評価を受けています。
当館の所蔵はfirst seriesは完全揃、second seriesは購入時刊行していたv.1~137のうち7~8,13,34,109~113,117~123,132~135が欠けています。(他にExtra seriesの一部を所蔵 [請求記号: 558-C3])

U.S. Government NTIS transportation masterfile

(1988年度購入) [請求記号: MFS-3]
U.S. Government NTIS transportation masterfileはNTIS(National Technical Information Service)が収集した各種史料から、運輸・交通・海洋工学関係の文献情報を集録したもので、次の7つの分野毎マイクロフィッシュ1,062枚に収録されています。

  • 航空運輸
  • 海上・水路運輸
  • 道路運輸
  • 鉄道運輸
  • 海洋工学
  • 海洋調査船・装備・プラットフォーム
  • 水中構造物と海中住居

交通関係基本学術雑誌バックナンバ-マイクロ版集成

(1995年度購入)[請求記号: 下記の各リンクを参照]

修士論文

神戸大学海事科学研究科の修士論文(2011年(平成23年)9月期修了生以降)を、事務室にある専用の端末で閲覧していただけます。
なお、2000年3月修了から2015年3月修了までの修士論文タイトルは海事科学研究科・海事科学部のホームページから公開されています。
※博士論文についてはこちらをご参照ください。

利用時間

平日9:00~16:30

注記

閲覧・複写はそれぞれ著者の許諾の範囲内ですので、ご利用頂けない場合があります。あらかじめご了承ください。

マイクロ資料

マイクロ資料のリーダープリンタを設置しています。ご利用の場合はカウンターにお申しこみください。有料でコピー可能です。

利用時間

平日9:00~16:30
※現在マイクロリーダーが動作不良のため、ご利用については職員にお問合せください。