Kernel登録申請システムを導入しました / Kernel Deposit System has been installed


即時オープンアクセス義務化方針に対応するため、また本学学術成果リポジトリKernelへの論文等の登録をより簡便にするため、
このたび「Kernel登録申請システム」を新たに導入いたしました。
このシステムを使用すると、researchmapに登録された学術情報をもとに、著者最終原稿を添付して登録申請を行うだけで、
Kernel上で簡単に論文をオープンアクセスにすることができます(新規に論文/研究データ情報を入力して登録することも可能です)。

対象:
KUIDに掲載されている本学教員

ログイン方法:
下記URLより情報基盤センターのID/PWにてログインください。
https://op.lib.kobe-u.ac.jp/opac/ir_deposit/

利用方法:
詳細な利用方法は「Kernel登録申請システムの使い方」をご参照ください。

今後ともKernelの活動にご協力賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。


We have newly introduced the Kernel Deposit System to comply with the Immediate Open Access Mandate Policy and to make it easier to deposit articles in the Kobe University Repository, Kernel.
Using this system, you can make your articles open access on Kernel simply by submitting the author’s accepted manuscript based on the information registered in researchmap.
(It is also possible to manually enter information to deposit new articles or research data.)

Eligible Users:
Faculty members of Kobe University listed in KUID

How to Sign In:
Please sign in using your ID and password issued by the Information Science and Technology Center via the following URL.
https://op.lib.kobe-u.ac.jp/opac/ir_deposit/?lang=1

How to Use:
For more details, please refere to “How to Use Kernel Deposit System