利用全般
来館利用、一般資料の利用に関しては、全館共通の利用案内をご参照ください。
学外の方へ
利用手続き
閲覧、及び、書庫に入る際には、入館者名簿に氏名などをご記入下さい。
持ち込むことができるのは、貴重品・筆記用具のみです。備付のロッカーをご利用下さい。
学生、院生及び学外者は、書庫に入る時及び資料をご利用の際には身分証をお預かりします。
その他資料の利用案内
以下の資料は、貸出不可ですが、複写のための当日貸出のみ可能です。
一部、破損の危険がある資料についてはご利用を制限させて頂くこともあります。
統計資料
書庫3層です。
向かって右手が日本語統計資料・左手が外国語統計資料です。背に貼付した請求記号(22-**, 23-**)順に配架しています。書庫に入る前にOPAC等で請求記号をご確認下さい。
ワーキングペーパー
原則、オンライン上で公開されていないワーキングペーパーを保存いたします。
海外機関発行分は書庫1層、北側です。
国内機関発行分は書庫2層、東側です。
発行者で「一般」「大学」「銀行」に区分しアルファベット順に配架しています。
例:University of Kobe →「大学」の「Kobe」でお探しください。
銀行関係資料
主な配架場所は、書庫1層の南から西にかけての壁際書架です。
地域→国名(アルファベット)→銀行別→タイトル で配架しています。
請求記号のついているものは、所定の階にあります。
例:「22-*** / 23-***」→3層統計資料
新聞
以下の新聞を受け入れしています。
所蔵状況 | 所在 | |
---|---|---|
日本経済新聞 | (保存 1ヶ月) | 開架・新聞棚 |
日経産業新聞 | (保存 1ヶ月) | 開架・新聞棚 |
日経流通新聞 | (保存 1ヶ月) | 開架・新聞棚 |
日経ヴェリタス | 2008- | 開架・新聞棚 |
日本経済新聞縮刷版 | 1(S24.12)~ | 書庫5層 |
日経産業新聞縮刷版 | 1(1)(S48. 10)~ | 書庫5層 |
日経流通新聞縮刷版 | 1(1)(S57. 9/10)~ | 書庫5層 |
Wall Street Journal | (保存 3年間)土-日版:所蔵なし | 開架室 |
Wall Street Journal(CD-ROM) | 1995~2004 | カウンター |
Asian Wall Street Journal | (保存 3年間) | 開架室 |
Financial Times | (保存 3年間) | 開架室 |
Financial Times(マイクロフィルム) | 1968~2014 | マイクロ室 |
International New York Times | (保存 3年間) | 開架室 |
The Japan times | (保存 3年間) | 開架室 |
マイクロ資料
経済経営研究所図書館1階カウンターにて手続きをお願い致します。
マイクロ資料の読み取りには、経済経営研究所図書館内のリーダープリンターをご利用いただきます。
リーダープリンターの使用には事前に予約が必要になります。
所蔵マイクロ資料一覧はこちら