医学系データベース
※[VPN]または[学認]と記載されているものは以下の方法により学外からも利用できます。
⇒VPNについて(情報基盤センター)
⇒学認(シボレス認証)について(情報基盤センター)
⇒学認によるログイン方法はこちら(PDF:480KB)
データベース名 | 説明 | 利用ガイド |
---|---|---|
PubMed (神大専用) | 米国国立医学図書館(NLM)が無料提供する、世界最大の医学・薬学論文データベース。 ※「神大専用」入口は、神大ネットワーク内から接続すると、文献入手が便利になる「Find it! Kobe Univ」ボタンが表示されます。学外からはVPNを利用することで、神大ネットワーク内からの接続と同じ環境で利用可能です。 ※2020年5月18日にリニューアルしました。 ※旧バージョンの提供は終了しました。(2020年10月31日まで) |
FAQs & User Guide |
医中誌Web [VPN][学認] |
国内発行の医学関連分野定期刊行物から収録した論文情報を検索できます。 ※[同時アクセス数10]利用後は必ず画面右上の「終了」をクリックしてください。 |
|
UpToDate | 臨床上の疑問に対し、即座に実践的な回答を得ることができる臨床意思決定支援ツール。 ※アクセスは楠キャンパス限定。 ※学外からは、個人でアカウント登録するとアクセスできます。 |
登録マニュアル(PDF: 2.26MB) オンラインセミナー(PDF: 369KB) |
Medline&EBMR(Ovid) [VPN][学認] |
EBM (Evidence-Based Medicine: 科学的根拠に基づく医療) のためのツール。EBMRにはCochrane Libraryの一部が含まれています。 | |
メディカルオンライン [VPN][学認] |
医学文献の検索や全文閲覧など、医薬品・医療機器・医療関連サービスの情報を幅広く提供する、医学・医療の総合サイト。 ※注意:ブラウザの先読み機能について(PDF: 121KB) |
マニュアル (動画)【文献編】 【Myページ編】 |
Web of Science Core Collection [VPN][学認] |
全分野の主要学術雑誌に掲載された論文とその引用文献を検索できます。 | |
Procedures CONSULT 日本語版 [VPN][学認] |
動画解説付きの臨床手技データベース。 | [利用ガイド] |
CINAHL [VPN][学認] |
The National League for Nursing(全米看護連盟)およびAmerican Nurses’ Association(米国看護協会)が発行している全ての看護系雑誌と出版物の文献情報を検索できます。 | [利用ガイド] |
MEDLINE (EBSCO) [VPN][学認] |
EBSCOhostのプラットフォームでMEDLINEが検索できます。CINAHLなどとの横断検索が可能です。 | [利用ガイド] |
推薦図書
医学研究科の教員が推薦したテキスト等を館内での学習用に揃えています。
貸出はできません。
※現在、令和4(2022)年度学生用図書の推薦を受付中です。各分野宛てに別途配付しております案内に従って推薦リストをご提出ください(7月15日締切)。
リスト送付およびお問い合わせ先:
医学情報サービス係
※お問合せフォームより、ファイル添付で送信可能です
令和2(2020)年度以降の推薦図書一覧はこちら
令和元(2019)年度までの推薦図書一覧はこちら(Excel:138KB)
シラバス掲載資料
令和4年度
医学系電子ブックリスト
医学分館資料費で購入したタイトルを提供元別にまとめています。
タイトルなどがわかっていれば、OPACでも探すことができます。
医学分館所蔵文庫
和古書
利用を希望する場合は、事前に医学分館へご連絡ください。
利用受付時間・・・平日 9:00-17:00
※土曜日、日曜日、祝日は利用不可
- 和辻文庫
江戸時代末期から医師家系として活躍し、著名な学者を輩出した和辻家(姫路市仁豊野在住)六代当主和辻鉄典氏より、平成9(1997)年に寄贈された。江戸時代中期から明治初期の医書、漢籍、謡本、教書など476点。その内96点は電子化画像で公開している。
[和辻家寄贈書目録] (PDF:1.57MB) - 荘田文庫
荘田静氏(神緑会会員)より平成13(2001)年に寄贈された。江戸時代から明治初期の医書73点(300冊)。その内39点は電子化画像で公開している。
[荘田文庫目録] (PDF:1.43MB) - 横井文庫
財団法人山崎本多藩記念館(理事長 横井時成氏)より平成13(2001)年に寄贈された。江戸時代の医書81点(193冊)で、山崎本多藩ご典医安原家の子孫安原博純氏より山崎本多藩記念館へ寄託されていたもの。その内54点は電子化画像で公開している。
[横井文庫目録] (PDF:1.19MB) - 砂治文庫
個人寄贈
- 深瀬正晃文庫
- 泉亜衣文庫
- 櫻井丹文庫