神戸大学附属図書館震災文庫に関する紹介記事・論文等の一覧です。

1 稲葉洋子 『阪神淡路大震災と図書館活動 : 神戸大学「震災文庫」の挑戦』, 人と情報を結ぶWEプロデュース 2005.3 震災-8-456,457
2 稲葉洋子 「「震災文庫」の一般公開!」 『結・たより』 vol.3: 8, ウイメンズ・シンクタンク「ユイ」, 1995.7.31. 震災-6-z26
3 仁平征次 「神戸大学震災文庫の講演と見学 : 第42回ギャザリング報告」 『レコード・マネジメント』 no.31: 49-50, 記録管理学会, 1996.10. 震災-14-z26
4 稲葉洋子 「神戸大学附属図書館『震災文庫』の活動について」 『KOBEnet通信』 no.12, 東京大学生産技術研究所〈KOBEnet東京〉, 1996.4. 震災-1-v33
5 稲葉洋子 「震災関係資料を収集する: 神戸大学『震災文庫』の収集担当者として 」 『結・たより』 vol.4・5合併号: 19, ウイメンズ・シンクタンク「ユイ」, 1996.4.30. 震災-6-z26
6 稲葉洋子 「神戸大学「震災文庫」の活動と資料保存問題の課題」 『阪神・淡路大震災にかかわる史料保存活動の記録』 38-43, 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会近畿部会, 1997.10. 震災-15-92,175
7 稲葉洋子 「「震災文庫」が果たす役割」 『結・たより』 vol.12: 6, ウイメンズ・シンクタンク「ユイ」, 1998.7.30. 震災-6-z26
8 渡邊隆弘 「神戸大学電子図書館システムにおける「電子アーカイブ」の構築」 『ディジタル図書館』 no.16: 3-11, ディジタル図書館編集委員会, 1999.11. 震災-8-z338
9 渡邊隆弘 「神戸大学電子図書館システムにおける「電子アーカイブ」の構築」 『情報処理学会研究報告. 情報学基礎研究会報告』 99(102): 63-71, 社団法人情報処理学会, 1999.11. 震災-8-v208
10 稲葉洋子 「震災資料の保存と公開 : 神戸大学「震災文庫」を中心として 」 『大学図書館研究』 no.55: 54-64, 学術文献普及会, 1999.3. 震災-8-v193,194
11 稲葉洋子 「震災資料の保存と公開 : 神戸大学「震災文庫」の動き」『ネットワーク資料保存』第56号: 1-3, 日本図書館協会資料保存委員会, 1999.7. 震災-8-z78
12 渡邊隆弘 「震災アーカイブにおけるメタデータの設計」 『情報処理学会シンポジウムシリーズ』 vol.2000 no.17 , 情報処理学会, 2000.12. 震災-8-v248
13 渡邊隆弘 「『震災文庫』のこれまでとこれから : 電子図書館を中心に」 『Academic Resource Guide』 no.055: [5]枚, 岡本真, 2000.2. 震災-8-v212
14 稲葉洋子 「神戸大学「震災文庫」の電子化と著作権」 『2000年京都電子図書館国際会議』 141-145, 日本図書館協会, 2001.3. 震災-8-392
15 稲葉洋子 「神戸大学「震災文庫」における震災資料収集・整理の現状と課題について」 『阪神・淡路大震災記念協会調査研究報告書』 vol.4: 59-64, 阪神・淡路大震災記念協会, 2001.3. 震災-8-397,398
16 渡邊隆弘 「『震災文庫』サイトのそれから : 一次情報のデジタル化を中心に」 『Academic Resource Guide』 96: [5]枚, 岡本真, 2001.4.15.
17 渡邊隆弘 「地域資料のデジタル化と情報の蓄積・検索方式-震災デジタルアーカイブからの考察-」(修士論文) 2003.
18 依田平, 渡邊隆弘, 大月一弘, 鳩野逸生, 岩杉大輔 「多様な資料構造に対応したデジタルアーカイブシステム : 神戸大学電子図書館アーカイブ検索システム」 『情報処理学会研究報告』2003-FI-73: 45-52, 2003.11.
19 渡邊隆弘 「10年目の「震災文庫」」 『Academic Resource Guide』 197: [8]枚, ACADEMIC RESOURCE GUIDE 編集部, 2004.11. 震災-8-v354
20 渡邊隆弘 「震災デジタルアーカイブにおけるメタデータの管理と検索 : 資料中の構成要素の取扱いを中心に」 『図書館界』 56(1): 14-29, 日本図書館研究会, 2004.5.
21 稲葉洋子 「記録を集める「震災文庫」を記録に残す : 『阪神・淡路大震災と図書館活動』を出版して」 『結・たより』 vol.35: 4-7, ウイメンズ・シンクタンク「ユイ」, 2005.4. 震災-6-z26
22 渡辺隆弘 「震災記録を収集・保存し,将来に役立てる : 神戸大学「震災文庫」の10年」 『図書館界』 vol.57 no.2(通巻323号): 73-77, 日本図書館研究会, 2005.7. 震災-8-z121
23 渡邊隆弘 「阪神・淡路大震災の経験から : 被害・復旧とその後の活動」 『館灯』 44: 1-4, 私立大学図書館協会, 2006.3. 震災-8-z337
24 田原勝則, 岡風呂賢 「神戸大学附属図書館「震災文庫」の取り組み」 『災害と資料』 第2号: 1-13, 新潟大学災害復興科学センターアーカイブズ分野, 2008.3. 震災-15-z101
25 中山貴弘 「神戸大学附属図書館 震災文庫とデジタルアーカイブズ : その特色と今後の課題」 『専門図書館』 第232号: 74-78, 専門図書館協議会, 2008.11. 震災-8-z205
26 稲葉洋子 「震災時の資料収集と情報発信 : 『震災文庫』の挑戦」 『アジア古籍保全講演会記録集』 第4回: 19-41, 東京大学東洋文化研究所, 2009.3. 震災-15-290,291
27 稲葉洋子 「神戸大学「震災文庫」の挑戦 : 災害の記録」 『月刊IM』 第48巻 第5号: 10-14, 日本画像情報マネジメント協会, 2009.4. 震災-14-z7
28 中山貴弘, 益本禎郎, 渡邊隆弘「神戸大学「震災文庫」過去と現在、そして未来」『アリーナ』9: 88-95, 中部大学総合学術研究院, 2010.7. 震災-8-z353
29 江草由佳 「資料紹介「阪神・淡路大震災と図書館活動 : 神戸大学「震災文庫」の挑戦」」『専門図書館』251: 50-52, 専門図書館協議会, 2012.1. 震災-8-z205
30 稲葉洋子 「れふぁれんす三題噺(その183)神戸大学附属図書館震災文庫の巻 「震災文庫」を活用ください! : 情報による東日本大震災復興支援」『図書館雑誌』105(8): 522-523, 日本図書館協会, 2011.8. 震災-8-z22
31 稲葉洋子 「神戸大学「震災文庫」の新たな役割 阪神地域と東北地域をつなぐ図書館員のネットワーク」『情報管理』55(6): 383-391, 日本図書館協会, 2012.9. 震災-14-z37 ; 震災-8-v428
32 益本禎郎 「〈第2回 DAN(Digital Archive Network)ワークショップ 発表論文〉震災文庫におけるデジタルアーカイブの取り組み : 収集から公開まで」『ディジタル図書館』44: 37-43, ディジタル図書館編集委員会, 2013.3. 震災-8-v477
33 稲葉洋子 「震災記録のアーカイブの運用 : 「震災文庫」の経験から (特集 震災アーカイブ)」『情報の科学と技術』64(9): 371-376, 情報科学技術協会, 2014.9. 震災-14-z81
34 井庭朗子, 兵頭尚恵 「震災20年を迎えて : 神戸大学附属図書館「震災文庫」 (特集 東日本大震災から4年、阪神・淡路大震災から20年)」『図書館雑誌』109(3): 160-161, 日本図書館協会, 2015.3. 震災-8-z22
35 井庭朗子, 小村愛美, 花﨑佳代子 「神戸大学附属図書館「震災文庫」利用の現状と課題」『カレントアウェアネス』325: 2-4, 2015.09. 震災-8-z206
36 稲葉洋子 「阪神・淡路大震災における神戸大学附属図書館「震災文庫」の取り組みを中心に (震災を記録する)」『国立国会図書館月報』659: 14-17, 国立国会図書館, 2016.3. 震災-8-v347
37 井庭朗子 「神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ : その概要と特色について (小特集 デジタルアーカイブ)」『大学図書館研究』104: 27-33, 国公私立大学図書館協力委員会, 2016.11. 震災-8-v475,476
38 谷口由佳 「神戸大学「震災文庫」のご紹介」『Newsletter 』55: 1,saveMLAK, 2018.4.
39 花﨑 佳代子, 松村 友花 「小規模図書館奮戦記(その281)神戸大学附属図書館「震災文庫」 神戸大学附属図書館「震災文庫」の取り組み : リアルとオンラインによる資料提供の促進」『図書館雑誌』115(3): 157, 日本図書館協会, 2021.3. 震災-8-z22
40 花﨑 佳代子, 松村 友花 「震災文庫25年間の歩みと今後の課題」『大学図書館研究』117: 2106, 国公私立大学図書館協力委員会, 2021.4.
41 井庭 朗子 「地元テレビ局と連携した阪神・淡路大震災関連映像の公開」『カレントアウェアネス-E』418: E2411, 2021.08.