石川先生ご著書
広げる知の世界 : 大学でのまなびのレッスン
北尾謙治 [ほか] 著
担当教員からのコメント:
「第10章 書くことの重要性」「第11章 レポートや論文を書く」が石川先生のご担当箇所です。
特に第11章の「上手なレポートの書き方」の項では、テーマの決め方について具体例をあげ、わかりやすく解説されています。
齊藤先生推薦図書
論文の教室 : レポートから卒論まで
【新版】
戸田山和久著
担当教員からのコメント:
「ぶっちゃけ何一つ分かりません…!」そんな超初心者のあなたにオススメの1冊。
初歩の初歩から「作文ヘタ夫」君を指導していく会話形式で、優れた内容と面白さを誇る定番書です。
論文・レポートの基本 : この1冊できちんと書ける!
石黒圭著
担当教員からのコメント:
そもそもレポートとはどのような文章なのか、という丁寧な説明から始まります。図やイラストが多く使用されているので、初心者には馴染みやすい構成です。「論文の構成」と「論文の表現」の二部構成でありますが、著者の専門である後半の文章表現技術について、特に詳しく説明してあります。
大学生・社会人のための言語技術トレーニング
三森ゆりか著
担当教員からのコメント:
欧米等では小学校から徹底的に行われている言語技術の訓練を、日本語に適用した本。要約の技術、議事録の書き方、クリティカル・リーディング、作文技術など、実践的に書かれています。
谷口先生推薦図書
レポート・論文を書くための日本語文法 : ここがポイント! : 中上級〜上級学習者対象
小森万里, 三井久美子著
担当教員からのコメント:
本来,日本語学習者向けの教科書ですが,レポート・論文を書く上で不適切な表現があったときに,どのように書き換えればよいかが文法的に明確に解説されています.また,実力試しテストなども掲載されています.
どう書くか : 理科系のための論文作法
杉原厚吉著
担当教員からのコメント:
文章を分かりやすくするための作文技術に加え,書き方の基本ルールや論文を書くための心構えのようなものについても解説されています.これ1冊を読めば,かなり良い文章が書けるようになると思います.
関連図書
大学生のためのリサーチリテラシー入門 : 研究のための8つの力
山田剛史, 林創著
担当教員からのコメント:
林創先生(国際人間科学部)著書。大学2-3回生を対象に、卒論を書き始める前に身につけておきたい8つのスキルを解説しています。書き方の技術だけでなく、レポート・論文作成に必要な「課題発見力」や「読む力(クリティカルシンキング)」の鍛え方もわかります。
これからレポート・卒論を書く若者のために
酒井聡樹著
担当教員からのコメント:
「サッカーチーム『ベガルタ仙台』の強さの秘訣は牛タン定食である!」という架空の論証を例に取り、レポート・卒論の書き方を楽しく独創的に教えてくれる人気図書です。
学生による学生のためのダメレポート脱出法
慶應義塾大学日吉キャンパス学習相談員著
担当教員からのコメント:
実際に大学1、2年生から寄せられた質問をもとに、レポート作成や授業ノートの取り方などを解説。課題によくある「○○について自由に論ぜよ」が苦手な人におすすめしたい一冊です。
文章を論理で読み解くためのクリティカル・リーディング
福澤一吉著
担当教員からのコメント:
論文を書く前に、論文の読み方を知ることが必要です。
クリティカルリーディングとは、ある文章の論証の妥当性を検証しながら読む方法です。