第1回: 学術的文章の書き方入門(近田政博先生)

関連図書リスト(印刷用) [PDF: 646KB]

近田先生推薦図書

cover

レポートの組み立て方
木下是雄著

コメント
レポートを書き始める前から、レポートの組み立ては、始まります。この本を読み、レポートの構造を学び、レポート作成の手順を追えば、立派なレポートが完成します。

cover

論文の教室 : レポートから卒論まで
【新版】
戸田山和久著

コメント
「ぶっちゃけ何一つ分かりません…!」そんな超初心者のあなたにオススメの1冊。初歩の初歩から「作文ヘタ夫」君を指導していく会話形式で、優れた内容と面白さを誇る定番書です。

cover

これから研究を書くひとのためのガイドブック : ライティングの挑戦15週間
佐渡島紗織, 吉野亜矢子著

コメント
大学における学びがわかる。文章の書き方をとおして、新しい答えを見つけていく方法が身につけられる。この本を第一歩として、学問の楽しさを味わってほしい。

cover

「科学的思考」のレッスン : 学校で教えてくれないサイエンス
戸田山和久著

コメント
豊富な例がおもしろい。天体、生命、物理などの様々な科学的理論・実験等から科学的思考をやさしく教えてくれます。科学的思考は、問いから答えを導くために必要です。

cover

大学への文章学 : コミュニケーション手段としてのレポート・小論文
渡辺哲司著

コメント
レポートを大学でのコミュニケーション手段の1つとみなし、学生・教員が気を付けるべきポイントを紹介しています。書き方のコツが知りたい学生だけでなく、先生方にも読んでいただきたい1冊です。

cover

これからレポート・卒論を書く若者のために
酒井聡樹著

コメント
「サッカーチーム『ベガルタ仙台』の強さの秘訣は牛タン定食である!」という架空の論証を例に取り、レポート・卒論の書き方を楽しく独創的に教えてくれる人気図書です。

第1回 関連図書

cover

大学生・社会人のための言語技術トレーニング
三森ゆりか著

コメント
欧米等では小学校から徹底的に行われている言語技術の訓練を、日本語に適用した本。要約の技術、議事録の書き方、クリティカル・リーディング、作文技術など、実践的に書かれています。

cover

文章を論理で読み解くためのクリティカル・リーディング
福澤一吉著

コメント
論文を書く前に、論文の読み方を知ることが必要です。クリティカルリーディングとは、ある文章の論証の妥当性を検証しながら読む方法です。

cover

論文・レポートの基本 : この1冊できちんと書ける!
石黒圭著

コメント
そもそもレポートとはどのような文章なのか、という丁寧な説明から始まります。図やイラストが多く使用されているので、初心者には馴染みやすい構成です。「論文の構成」と「論文の表現」の二部構成でありますが、著者の専門である後半の文章表現技術について、特に詳しく説明してあります。

第2回: レポート・卒論の書き方(滝川好夫先生)

関連図書リスト(印刷用) [PDF: 738KB]

滝川先生ご著書

cover

学生・院生のためのレポート・論文の作成マニュアル
滝川好夫著

コメント
論文の評価は、「書く」「見せる」「報告する」の3つで決まる。論文の評価をよくするために、論文の「書き方」だけでなく、「見せ方」、「報告の仕方」もおさえておきたい。

cover

卒業論文・修士論文作成の要点整理実践マニュアル
滝川好夫著

コメント
卒論、修論を作成するための具体的なマニュアルです。論文作成のスタートからゴールまで、無駄なく論文を書きあげるコツを滝川先生が教えてくださります。

第2回 関連図書

cover

コピペと言われないレポートの書き方教室 : 3つのステップ : コピペから正しい引用へ
山口裕之著

コメント
レポートにおける「引用」の初歩を、コンパクトに学ぶことができます。そもそも引用とは何か、どのようにすれば「コピペ」ではなく、「引用」なのかを知りたい方におすすめです。情報源の信頼性や論の展開の正しさにも言及しています。

cover

大学生のためのリサーチリテラシー入門 : 研究のための8つの力
山田剛史, 林創著

コメント
本書は大学2-3回生を対象に、学習に必要な8つのスキルを説明しています。書き方の技術だけでなく、レポート・論文作成に必要な「課題発見力」や「読む力(読解力)」等の鍛え方もわかります。

cover

学びと仕事をつなぐ8つの日本語スキル
【丸善プラネット】
成田秀夫著 ; ネットワーク・ラーニング・センター編

コメント
レポートやメール、議事録、プレゼンテーション。大学でも社会でも必要な日本語の言語技術を、「聴く」「読む」「考える」「レポート作成」など8つのスキルに分けて効率的に習得できます。

cover

ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方
石井一成著

コメント
はじめてレポートを書く人にも、レポートや論文の書き方を確認したい人にも。レポートや論文と作文の違いは何か、から具体的な書き方まで要点がまとめられた1冊です。

cover

文章を論理で読み解くためのクリティカル・リーディング
福澤一吉著

コメント
論文を書く前に、論文の読み方を知ることが必要です。クリティカルリーディングとは、ある文章の論証の妥当性を検証しながら読む方法です。

cover

これからレポート・卒論を書く若者のために
酒井聡樹著

コメント
「サッカーチーム『ベガルタ仙台』の強さの秘訣は牛タン定食である!」という架空の論証を例に取り、レポート・卒論の書き方を楽しく独創的に教えてくれる人気図書です。

第3回: 職員・TAのためのアカデミックライティング指導法(堀一成先生)

関連図書リスト(印刷用) [PDF: 703KB]

堀先生推薦図書

cover

上手な教え方の教科書 : 入門インストラクショナルデザイン
向後千春著

コメント
「教える」ということそのものを学んだことがありますか?やり方もわからずとりあえず話をするだけではうまく教えられないでしょう。この本は、漫画も交え、うまく教えるための手法(インストラクショナルデザイン)を紹介してくれています。

cover

文章チュータリングの理念と実践 : 早稲田大学ライティング・センターでの取り組み
佐渡島紗織, 太田裕子編

コメント
多数の相談者に的確に対応するには、対応者側にシステムが必要です。早稲田大学ライティングセンターの運営に関するノウハウが多数紹介されており、学習支援の仕組みを確立するモデルとして参考になります。

cover

大学教員のためのルーブリック評価入門
ダネル・スティーブンス, アントニア・レビ著 ; 井上敏憲, 俣野秀典訳

コメント
提出物や相談対象の評価やアドバイスをする際に、赤ペンで書き込むことは有効ですが時間と手間がかかります。明快な指示と簡便なフィードバックのために、ルーブリックを利用してみませんか。
この本はルーブリックの作成法と活用法を極めて具体的に紹介しています。

cover

論理トレーニング
【新版】
野矢茂樹著

コメント
アカデミックライティングにおいては、論理的な記述が求められますが、どういった記述が論理的で、どのように議論を組み立てれば正しく説明できるか、考え・訓練したことがありますか?
この本は多数の問題を解く過程で、このような能力を身に着けるためのものです。

第3回 関連図書

cover

よくわかる卒論の書き方
【第2版】
白井利明, 高橋一郎著

コメント
「卒論とは何か?」に始まり、具体的な書き方はもちろん、就活との両立や自主ゼミの開き方、スランプ脱出法まで。あなたに寄り添うかのように、易しく、そして優しく教えてくれます。

cover

理科系の作文技術
【[改版]】
木下是雄著

コメント
簡潔かつ分かりやすい文章を書くための要素が紹介されています。理科系の学問や仕事に求められる文章とは何かが、非常に分かりやすくまとめられています。

cover

調べるって楽しい! : インターネットに情報源を探す
大串夏身著

コメント
レポートに必須の文献検索が分からない。ググっても知りたい情報が見つからない。お困りのあなたと、「本当はもっと教えたいのに…」と溜息をつくGoogle先生のための検索ガイドブックです。

cover

Good writingへのパスポート : 読み手と構成を意識した日本語ライティング
田中真理, 阿部新著

コメント
日本語でのパラグラフ・ライティングの基礎から、リサーチペーパーの執筆までを解説したテキストです。実際に文章を書くタスクや、執筆後に推敲するためのチェックリストも用意されています。