人間科学図書館仮想展示リスト「今こそ使おう 電子ブック」2020年4月-(学内者限定)
電子ブックタイトルのリンクからOPAC詳細画面へアクセスし、URL欄のアイコンをクリックしてください。
○心理
○教育
○スポーツ・保健
○美術・音楽
| NO. | タイトル情報 | ||
|---|---|---|---|
| 心理(11冊) | |||
| 1 | 現代心理学「理論」事典 | ||
| 2 | はじめてまなぶ心理学 | ||
| 3 | 今日の生涯発達心理学 | ||
| 4 | 生涯発達心理学 | ||
| 5 | 社会性の比較発達心理学 | ||
| 6 | よくわかる心理学講義 | ||
| 7 | よくわかる心理統計 | ||
| 8 | 発達と臨床援助の心理学 | ||
| 9 | 発達心理学のための統計学 : 縦断データの分析 | ||
| 10 | 親と子の生涯発達心理学 | ||
| 11 | 心理学で文学を読む | ||
| NO. | タイトル情報 | ||
|---|---|---|---|
| スポーツ・保健(16冊) | |||
| 41 | 身体のからくり事典 | ||
| 42 | スポーツ基礎数理ハンドブック | ||
| 43 | 日本人のからだ : 健康・身体データ集 | ||
| 44 | 知的エリートのための生活習慣病と検査 -健康日本21と健康増進- | ||
| 45 | 健康づくりのための新日本型食生活 | ||
| 46 | 心とからだの健康メモ | ||
| 47 | 食と健康のホントが見える栄養学 | ||
| 48 | 市民からアスリートまでのスポーツ栄養学 | ||
| 49 | 健康・スポーツ科学のためのやさしい統計学 | ||
| 50 | 21世紀へ向けての健康指標集 ―達成可能な長寿社会へ向けた目標値 (SALT) の提案― | ||
| 51 | 大学で学ぶ食生活と健康のきほん | ||
| 52 | これからの健康科学 (第5版) | ||
| 53 | アスリートケア | ||
| 54 | 不健康は悪なのか | ||
| 55 | 体力づくりのためのスポーツ科学 | ||
| 56 | 生涯スポーツの理論と実際 : 豊かなスポーツライフを実現するために | ||
| NO. | タイトル情報 | ||
|---|---|---|---|
| 美術・音楽(4冊) | |||
| 57 | 人体解剖図から学ぶキャラクターデッサンの描き方 | ||
| 58 | 芸術脳の科学 : 脳の可塑性と創造性のダイナミズム | ||
| 59 | 音楽に自然を聴く | ||
| 60 | 鉛筆一本ではじめる光と陰の描き方 : ロジカルデッサンの技法 | ||