医学部でも使える全分野カバーのリンク集⇒ 全分野
文献検索(医学部共通)
| 名称・リンク |
概要 |
備考 |
| ライフサイエンス辞書 |
LSDプロジェクトが制作・改訂を続けている医学・生命科学用語の電子辞書です。 |
– |
| 医中誌Web |
医学及びその関連分野の雑誌に掲載された文献の情報を収録したデータベースです。 |
学内限定 同時アクセス数 10 |
| MEDLINE |
医学薬学関連分野の文献情報データベースです。 |
学内限定 |
| PubMed |
生物・医学分野の論文を収録しているデータベースMEDLINE等を検索の対象とした検索エンジンです。 |
– |
| BioMed Central |
生物・医学分野の査読付き論文が掲載されたオープンアクセスジャーナルです。 |
– |
| JDreamIII |
JMEDPlusおよびMEDLINEのファイルを選択することで、医学・薬学分野の論文を検索できます。外国語論文にも日本語の抄録が付与されています。 |
学内限定 同時アクセス数 2 |
| 最新看護索引Web |
国内発行の看護および周辺領域の雑誌・紀要等に掲載された文献の中から看護の実践・研究・教育に関する文献を集めたデータベースです。 |
名谷限定 同時アクセス数 3 |
| CINAHL |
看護系雑誌と出版物の文献情報が収録されたデータベースです。 |
学内限定 |
| メディカルオンライン |
医学会誌・学術専門誌を統合し、文献検索や文献の全文配信などを行う総合サイトです。 |
学内限定 |
| PLOS Journals |
自然科学・医学分野の査読付き論文が掲載されたオープンアクセスジャーナルです。 |
– |
| EBMR |
Evidence-Based Medicineの実践を目的としたデータベースです。Cochrane Libraryの一部が含まれています。 |
学内限定 同時アクセス数 2 |
| Cochrane Library |
コクラン共同計画の成果であるシステマティックレビューを中心としたデータベースです。検索と抄録の閲覧のみ可です。 |
– |
| 厚生労働科学研究成果データベース |
厚生労働科学研究費補助金等で実施した研究報告書の概要版(抄録)および報告書本文が検索・閲覧できるデータベースです。 |
– |
| 社会老年学文献データベース |
社会老年学の日本語文献のデータベースです。 |
– |
| PsycINFO / PsycARTICLES |
American Psychological Association(APA: アメリカ心理学会)が製作している心理学分野のデータベースです。利用は心理学分野の研究者に限定されています。 |
学内限定 |
その他データベース(医学・医療創成工学)
医療創成工学 関連データベース
診療ガイドライン
公衆衛生情報
| 名称・リンク |
概要 |
備考 |
| 感染症情報提供サイト |
国立健康危機管理研究機構(JIHS)が運営する公式サイトです。 |
– |
統計
本Webサイトでは、Cookieを使用し、Google アナリティクスを利用したアクセスログの取得やアカウントサービスの提供を行っています。
アクセスログは個人を特定できない形で集計しており、図書館サービス向上のための目的以外で利用することはありません。
本Webサイトを利用することでCookieの利用に同意したことになります。個人情報の取扱についての詳細は「サイトポリシー・プライバシーポリシー」のページをご参照ください。
×