生理学


医学研究科の教員が学生向けに推薦した資料です。
推薦図書コーナー(禁帯出)もしくは電子ブックでの利用が可能です。
2階開架室に複本がある資料については、貸出可能です。
OPACで資料の一覧を確認する

図書

2020年度推薦
表紙画像

標準生理学

【第9版】
河合康明 [ほか] 編集
OPACで確認する

推薦コメント
日本人の著者による生理学の教科書です。読みやすくお勧めです。

2020年度推薦
表紙画像

水・電解質と酸塩基平衡 : step by stepで考える

【改訂第2版】
黒川清著
OPACで確認する

推薦コメント
臨床の現場で必要な電解質と酸塩基平衡の知識を学べる各論の教科書です。

2020年度推薦
表紙画像

ウエスト呼吸生理学入門 正常肺編

【第2版】
ジョン B ウエスト, アンドルー M ラックス著 ; 桑平一郎訳
OPACで確認する

推薦コメント
呼吸生理学の知識を学べる各論の教科書です。学生の頃この本を読んで総論的な教科書にはない分かりやすさだと思いました。お勧めです。

2020年度推薦
表紙画像

心臓・循環の生理学

J ロドニー レヴィック [著]
OPACで確認する

推薦コメント
心臓・循環の生理学の知識を学べる各論の教科書です。

2020年度推薦
表紙画像

Guyton and Hall textbook of medical physiology

John E. Hall, Michael E. Hall
OPACで確認する

推薦コメント
有名な生理学の教科書です。臨床に必要な生理学の知識が網羅されています。図がきれいで分かりやすいと思います。

2020年度推薦
表紙画像

Ganong’s review of medical physiology

Kim E. Barrett … [et al.]
OPACで確認する

推薦コメント
有名な生理学の教科書です。臨床に必要な生理学の知識が網羅されています。

2020年度推薦
表紙画像

Neuroscience

editors, Dale Purves … [et al.]
OPACで確認する

推薦コメント
神経科学の知識を網羅している教科書です。生理学分野の院生の抄読会でも使われています。

2020年度推薦
表紙画像

Human physiology : from cells to systems

【9th ed】
Lauralee Sherwood
OPACで確認する

推薦コメント
Guyton、Ganong、標準生理学ほど有名ではないですが、図が分かりやすい生理学の教科書です。

シラバス・分野情報

医学部医学科・医学研究科シラバス

神戸大学医学研究科生理学・細胞生物学講座生理学分野生理学部門