医学研究科の教員が学生向けに推薦した資料です。
推薦図書コーナー(禁帯出)もしくは電子ブックでの利用が可能です。
2階開架室に複本がある資料については、貸出可能です。
OPACで資料の一覧を確認する
電子ブック
2020年度推薦

難治性精神障害へのストラテジー
中込和幸責任編集
OPACで確認する
推薦コメント:
治療薬に反応しない、副作用、コンプライアンスが悪い、衝動的・短絡的といった「難治性」「治療抵抗性」の捉え方と克服の戦略。
図書
2020年度推薦

夜と霧
【新版】
ヴィクトール・E・フランクル [著] ; 池田香代子訳
OPACで確認する
推薦コメント:
ユダヤ人精神分析学者が自らのナチス強制収容所体験をつづった書。精神医学の書であるだけでなく、学生のうちに一度は読んでおきたい名著。
2020年度推薦

分裂病のはじまり : 妄想のゲシュタルト分析の試み
コンラート [著] ; 山口直彦, 安克昌, 中井久夫共訳
OPACで確認する
推薦コメント:
統合失調症理論の金字塔。多くの臨床家に読み継がれてきた名著。
2020年度推薦

現代精神医学原論
ナシア・ガミー著 ; 村井俊哉訳
OPACで確認する
推薦コメント:
「生物・心理・社会モデル」に代表される折衷主義を再検証し、精神医学の現状を理解するための理論を提示。新世紀の『精神病理学総論』。