自己紹介
うりこです!神戸大学の学生です!
Follow Me! 神戸大学附属図書館公式X
LINEスタンプ
第一弾
第二弾
オリジナル栞”SHIOLib”
図書館で配布しているオリジナル栞”SHIOLib”には、LINEスタンプのイラストが使われています。
こちらでは、そのラインナップと掲載サービスをご紹介します。
配布素材
うりこのイラスト素材を配布しております。
こちらをご確認ください。
略歴
2006年ごろから附属図書館の広報物やグッズに登場。色々がんばる。
2014年、「附属図書館マスコットキャラクター」になる。
2015年、図書館総合展「図書館キャラクターグランプリ」に入賞。
2016年、LINEスタンプ第一弾が発売される。
2017年、「うりコミ」開始
2018年、LINEスタンプ第二弾が発売される。
2019年、うりこ素材の配布が開始される。
図書館総合展でのプレゼンテーション資料
うりこの仲間たち

甲本先輩
見た目クールで根はやさしい。文武両道。

鶴見先輩
大雑把で抜けている面もあるが、気のいい先輩。

司書さん
学生さんのお手伝いがしたい。いつでも質問を待っている。
うりこの描き方・作り方
うりこの描き方
うりこの作り方
うりこキューブ [pdf:3KB]うりこキューブの作り方 [pdf:31KB]
うりこの画像の使用について
私的な利用を除き、「うりこ」の画像や設定等を使用する場合は事前の申請が必要です。ご希望される方は図書館企画係までご連絡ください。
※附属図書館公式の配布素材は一定のライセンスのもと自由にご利用いただけます。詳しくは配布素材のページをご確認ください。
ニュース
LINEスタンプ第二弾販売開始! 2018年4月17日
神戸大学附属図書館のマスコットキャラクター「うりこ」のLINEスタンプ第2弾を販売開始しました。
LINE STOREよりご購入いただけます。
スタンプのアイデアをご投稿いただいたみなさま、ありがとうございました!
LINEスタンプ第二弾制作決定! 2018年1月18日
LINEスタンプ第二弾の制作を決定し、2018年1月18日から31日にかけてスタンプのアイデアを募集しました。
たくさんのご投稿、ありがとうございました!
LINEスタンプが紹介されました! 2016年12月22日
国立国会図書館カレントアウェアネスで紹介されました。
LINEスタンプ販売開始! 2016年12月22日
神戸大学附属図書館のマスコットキャラクター「うりこ」のLINEスタンプを販売開始しました。
LINE STOREよりご購入いただけます。またLINEでつながっている人にプレゼントすることもできます。
日本の国立大学図書館では初のLINEスタンプとなります。(当館調べ)
企画・制作は、附属図書館学生チームULiCSのメンバーのアイデアも参考に、すべて職員が行いました。
売上は、ラーニングコモンズの備品の充実や、学生用の図書購入などに使われる予定です。
関係URL
LINE STORE
http://line.me/S/sticker/1362250
国立国会図書館カレントアウェアネス
http://current.ndl.go.jp/node/33143