総合・国際文化学図書館展示リスト「江戸の出版文化」2025年10月-

NO. タイトル情報 巻冊次等 請求記号
1 江戸の禁書 / 今田洋三著 210-5-E2//6
2 江戸の想像力 / 田中優子著 080-0-TT
3 蔦屋重三郎 / 鈴木俊幸著 289-1-T
4 江戸文学の虚構と形象 / 高田衛著 913-5-T
5 奇想の江戸挿絵 / 辻惟雄著 721-8-T
6 江戸の読書熱 : 自学する読者と書籍流通 / 鈴木俊幸著 023-1-S
7 江戸城が消えていく : 『江戸名所図会』の到達点 / 千葉正樹著 213-6-T
8 読本 (よみほん) 事典 : 江戸の伝奇小説 / 国文学研究資料館, 八戸市立図書館編 913-56-K
9 草双紙の世界 : 江戸の出版文化 / 木村八重子著 913-57-K
10 江戸の本づくし : 黄表紙で読む江戸の出版事情 / 鈴木俊幸著 913-57-S
11 松平定信 / 高澤憲治著 : 新装版 281-08-Z
12 山東京伝の黄表紙を読む : 江戸の経済と社会風俗 / 棚橋正博著 913-57-S
13 検閲・メディア・文学 : 江戸から戦後まで / 鈴木登美 [ほか] 編 023-8-S
14 浮世絵出版論 : 大量生産・消費される「美術」 / 大久保純一著 721-8-O
15 江戸の発禁本 : 欲望と抑圧の近世 / 井上泰至著 023-8-I
16 うき世と浮世絵 / 内藤正人著 721-8-N
17 神戸・阪神「名所」の旅 : 江戸時代の絵図と歩く / 大国正美著 291-64-O
18 もっと知りたい浮世絵 / 田辺昌子著 721-8-T
19 人情本 (にんじょうぼん) 事典 : 江戸文政期、娘たちの小説 / 人間文化研究機構国文学研究資料館編 913-54-K
20 浮世絵が創った江戸文化 / 藤澤茜著 721-8-H
21 近世の遊廓と客 : 遊女評判記にみる作法と慣習 / 高木まどか著 384-9-T
22 図説江戸のカルチャー教養書・実用書の世界 / 深光富士男著 022-39-H
23 大田南畝 : 江戸に狂歌の花咲かす / 小林ふみ子 [著] 911-19-O
24 飛脚は何を運んだのか : 江戸街道輸送網 / 巻島隆著 693-21-M