人文科学図書館展示リスト「令和の初めによむ万葉集」 2019.8月-
| NO. | タイトル情報 | 請求記号 | 
| 1 | 「万葉集」が黙示録する聖徳太子の実像 / 高山美佐子著. | 288-44-TAK | 
| 2 | 万葉集必携 / 稲岡耕二編 ; 1, 2 | 910-8-BES | 
| 3 | うたの発生と万葉和歌 / 『和歌文学論集』編集委員会編. | 911-104-WAK//1 | 
| 4 | 人麻呂の方法 : 時間・空間・「語り手」 = Hitomaro : poetics of time, space, and narrative / 身崎壽著. | 911-122-MIS | 
| 5 | 初期万葉の歌人たち / 神野志隆光, 坂本信幸企画編集. | 911-122-SEM//1 | 
| 6 | 柿本人麻呂 / 神野志隆光, 坂本信幸企画編集 ; 1. | 911-122-SEM//2 | 
| 7 | 柿本人麻呂・高市黒人・長奧麻呂・諸皇子たち他 / 神野志隆光, 坂本信幸企画編集. | 911-122-SEM//3 | 
| 8 | 大伴旅人・山上憶良 / 神野志隆光, 坂本信幸企画編集 ; 1, 2. | 911-122-SEM//4,5 | 
| 9 | 笠金村・車持千年・田辺福麻呂 / 神野志隆光, 坂本信幸企画編. | 911-122-SEM//6 | 
| 10 | 山部赤人・高橋虫麻呂 / 神野志隆光, 坂本信幸企画編. | 911-122-SEM//7 | 
| 11 | 大伴家持 / 神野志隆光, 坂本信幸企画編集 ; 1, 2. | 911-122-SEM//8,9 | 
| 12 | 大伴坂上郎女 : 後期万葉の女性歌人たち / 神野志隆光, 坂本信幸企画編集. | 911-122-SEM//10 | 
| 13 | 東歌・防人歌 : 後期万葉の男性歌人たち / 神野志隆光, 坂本信幸企画編集. | 911-122-SEM//11 | 
| 14 | 万葉秀歌抄 / 神野志隆光, 坂本信幸企画編集. | 911-122-SEM//12 | 
| 15 | 萬葉秀歌 / 齋藤茂吉著 ; 上巻, 下巻. | 911-123-S//1,2 | 
| 16 | 万葉枕詞辞典 / 高橋公麿著. | 911-123-TAK | 
| 17 | 万葉びとの心と言葉の事典 / 井上辰雄著. | 911-124-INO | 
| 18 | 万葉集などの革新的解釈 / 内山汎著. | 911-124-UTI | 
| 19 | 万葉の色 : その背景をさぐる / 伊原昭著. | 911-125-IHA | 
| 20 | 万葉集を読む / 石川榮一著. | 911-12-ISI | 
| 21 | もう一つの万葉集 / 李寧煕著. | 911-12-IYO | 
| 22 | カメラ紀行萬葉の歌 / 山本健吉文 ; 葛西宗誠写真. | 911-12-KAM | 
| 23 | 萬葉の世紀 / 北山茂夫著 ; [正], 続. | 911-12-KIT//1 | 
| 24 | The Manyōshū : one thousand poems / selected and translated from the Japanese | 911-12-M | 
| 25 | 万葉集の諸問題 / 国文学研究資料館編. | 911-12-MAN | 
| 26 | 万葉への文学史万葉からの文学史 / 多田一臣編. | 911-12-MAN | 
| 27 | 万葉古代学 : 万葉びとは何を思い、どう生きたか / 中西進編著. | 911-12-MAN | 
| 28 | 万葉集の謎 : 史実の解明 / 中川哲舟著. | 911-12-N | 
| 29 | 万葉集 : 全訳注原文付 / 中西進著. | 911-12-N | 
| 30 | 古代和歌集点描 : 恋心を孤悲と詠む万葉びと / 長友文明著. | 911-12-NAG | 
| 31 | 万葉ルネッサンス : 万葉秀歌二百歌選の賦 / 野島芳明著. | 911-12-NOZ | 
| 32 | 萬葉私記 / 西郷信綱著. | 911-12-SAI | 
| 33 | 萬葉の魅力 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//2 | 
| 34 | 萬葉の世界 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//3 | 
| 35 | 上代の物語 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//4 | 
| 36 | 入門萬葉の世界 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//5 | 
| 37 | 萬葉集と近代歌人たち / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//7 | 
| 38 | 萬葉の原点 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//8 | 
| 39 | 萬葉びとと旅 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//9 | 
| 40 | 萬葉の三大歌人 / 高岡市萬葉歴史館編. | 911-12-TAK//10 | 
| 41 | 大伴家持と女性たち / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//11 | 
| 42 | 家持と萬葉集 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//12 | 
| 43 | 万葉びとの恋 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//15 | 
| 44 | 万葉の女帝 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//16 | 
| 45 | 悲劇の皇子・皇女 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//17 | 
| 46 | 額田王 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//18 | 
| 47 | 柿本人麻呂 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//19 | 
| 48 | 奈良時代の歌びと / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//20 | 
| 49 | 万葉の女性歌人 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//21 | 
| 50 | 歴史のなかの万葉集 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//22 | 
| 51 | 大伴家持研究の最前線 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//23 | 
| 52 | 万葉集と環日本海 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//24 | 
| 53 | 聖武天皇の時代 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//25 | 
| 54 | 歌の道 | 911-12-TAK//26 | 
| 55 | 万葉の愛 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//27 | 
| 56 | 古写本の魅力 / 高岡市万葉歴史館編. | 911-12-TAK//28 | 
| 57 | 間違いだらけの万葉解説 / 田崎宏著. | 911-12-TAZ | 
| 58 | 万葉挽歌の世界 : 未完の魂 / 渡辺護著. | 911-12-WAT | 
| 59 | 万葉集逍遥 / 山崎馨著. | 911-12-Y | 
| 60 | 古今六帖の万葉歌 / 中西進編著. | 911-135-N | 
 
					 
		
	
				
			
		 
	 
	 
 
	
    
 
	
		
		本Webサイトでは、Cookieを使用し、Google アナリティクスを利用したアクセスログの取得やアカウントサービスの提供を行っています。
		アクセスログは個人を特定できない形で集計しており、図書館サービス向上のための目的以外で利用することはありません。
		本Webサイトを利用することでCookieの利用に同意したことになります。個人情報の取扱についての詳細は「サイトポリシー・プライバシーポリシー」のページをご参照ください。
		
		×