自然科学系図書館改修工事について

コンテンツ

リニューアル開館について<new>
開館準備に伴うサービス変更について<new>
臨時窓口/資料コーナー<new>
資料移転に伴う利用制限について<new>
自然科学系図書館改修計画について

リニューアル開館について<new>

開館再開日時

2023年4月3日(月)13時

リニューアルオープン記念式典

2023年4月3日(月)12時45分-13時00分

開館準備に伴うサービス変更について<new>

サービス変更スケジュール概要

改修スケジュール[PDF 645KB]

臨時窓口/資料コーナー<new>

自然系臨時窓口/資料コーナー@人文科学図書館

→フロアマップ

臨時窓口
人文科学図書館サービスカウンター横
(元貴重書閲覧室)

対応サービス
・研究費購入資料の検収及び受取
・複写依頼/現物貸借の受取(※)
・学生希望図書の受取(※)
・各種お問合せ
※これらの受取場所は、人文科学図書館カウンターです。

臨時資料コーナー
・新着雑誌の⼀部(31タイトル)
・新聞(科学新聞・日刊工業新聞・日本農業新聞)
・参考図書の一部

自然系臨時資料コーナー@社会科学系図書館

※3月10日をもって、当臨時資料コーナーの設置は終了しました。

設置場所
社会科学系図書館開架閲覧室(フロンティア館1F)

移転資料
・開架図書(約2万冊)
・新着雑誌(⼈⽂図配架以外の91タイトル)

資料移転に伴う利用制限について<new>

自然系臨時資料コーナー(@社会科学系図書館)終了に伴い、3月13日より自然科学系図書館開館再開まで臨時資料コーナーに移設していた資料を含め当館所蔵資料の新規貸出ができなくなります(借用中資料の延長・再貸出、取り置き中資料の貸出は可能)。なお、雑誌については人文科学図書館に配架中の新着雑誌のみ引き続き利用が可能です。

自然科学系図書館改修計画について

概要

老朽化した施設の改修に加え、資料の収容力強化及びラーニングコモンズをはじめとしたアクティブラーニングスペース整備のための増築を目的としてリニューアルするもの。

施設計画(2022年2月時点)

※計画の進行により変更される場合があります

1F
サービスカウンター
新着雑誌コーナー
書庫(増築部を拡大)

2F
開架閲覧室
書庫(増築部)

3F
ラーニングコモンズ
サイレントスペース(増築部)

4F
リサーチコモンズ(増築部を含む)