このガイドに掲載されている資料は、海事科学分館のシラバスコーナーでご利用いただけます。
OPACで資料の一覧を確認する 印刷用ガイド (PDF: 510KB)
今後の運用の参考とするため「アンケート」へのご協力をお願いいたします。
気象
海洋気象講座
【11訂版】
福地章著
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
1~3級海技試験受験者の試験対策から実務まで使えるよう、様々な気象・海象現象から気象衛星図まで多彩な写真や図版を用いて解説している教科書。各章末に過去20年の海技試験問題を収録している。
一般気象学
【第2版補訂版】
小倉義光著
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
最もポピュラーな気象学の教科書
水環境の気象学 : 地表面の水収支・熱収支
近藤純正編著
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
気象学の専門書
総観気象学入門 = An introduction to synoptic-dynamic meteorology
小倉義光著
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
気象学の専門書
海象
波浪学のABC
磯崎一郎著
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
波浪の概要を分かりやすくまとめ、初学者の学習や沿岸活動における海難防止に資する入門書。図表や具体例を多用し、数式をほとんど使わずにやさしく解説している。
波浪の解析と予報
磯崎一郎, 鈴木靖著
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
海洋波浪の専門書
謎解き・津波と波浪の物理 : 波長と水深のふしぎな関係
保坂直紀著
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
波浪の原理を数式を用いずに解説した一般書。平易な表現と身近な例え、参考動画を用いたやさしい解説に努めている。
海のなんでも小事典 : 潮の満ち引きから海底地形まで
道田豊 [ほか] 著
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
海洋学の一般書
実務
気象予報のための天気図のみかた
【改訂新版】
下山紀夫著
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
気象予報における天気図の見方の解説
気象観測マニア! : 最新の気象観測機器から異常気象まで、天気・気象のしくみがすべてわかる!
松嵜剛, 北澤強機 [ほか] 著
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
気象観測装置の解説
潮汐表 = Tide tables
水路部 [編] = / Hydrographic Department
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
日本の潮位・潮流予測値
大洋航路誌
海上保安庁水路部編
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
一般的な大洋航路の解説
瀬戸内海水路誌 : 瀬戸内海・豊後水道
海上保安庁水路部編
OPACで確認する
担当教員からのコメント:
瀬戸内海の海象・気象の解説
気象庁
担当教員からのコメント:
船舶気象観測に関する情報提供とリンク、「船舶気象観測指針」や船舶気象報作成ソフトウェアなどのダウンロード
気象庁
担当教員からのコメント:
船舶向け天気図の提供
気象庁
担当教員からのコメント:
気象庁が用いている予報用語の定義
海上保安庁海洋情報部
担当教員からのコメント:
潮流予測、及び潮位予測・実測の提供
海上保安庁海洋情報部
担当教員からのコメント:
黒潮など、日本周辺海流情報の提供
日本海難防止協会
担当教員からのコメント:
北極海航路に関する基礎・実務解説書の提供
授業情報
担当教員
林 美鶴
神戸大学研究者紹介システム / 研究科webサイト
シラバス・開講情報
海洋気象学
・前期:1W537-火1/シラバス
海洋気象学1
・第1Q:1W030-火1/シラバス
海洋気象学2
・第2Q:2W007-火1/シラバス
⇒ うりぼーポータルへ
⇒ 神戸大学LMS BEEF(学修支援システム)へ