・定例会
・THE ULiCS TIMES(団体紙)
・まごまご読書倶楽部
・ULiCS文庫
・ブクログ
・ビブリオバトル
・イベント
・学外活動への参加
・うりことのコラボ
定例会
月1回程度Zoomで定例会をしています。 普段はslackを使ってやりとりしています。
THE ULiCS TIMES
THE ULiCS TIMES(うりくす・タイムズ)はULiCS発の団体紙です。活動報告や書評、コラムなどを掲載しています。
Vol. 13 (2023年4月発行)[PDF: 1.5MB]
《バックナンバー》
Vol. 12[PDF:1.9MB]Vol. 11[PDF:2.7MB]
Vol. 10[PDF:2.3MB] Vol. 9[PDF:3MB]
Vol. 8[PDF:2.9MB] Vol. 7[PDF:1.5MB]
Vol. 6[PDF:2.7MB] Vol. 5[PDF:2.7MB]
Vol. 4[PDF:2.6MB] Vol. 3[PDF:1.1MB]
Vol. 2[PDF:1.2MB] Vol. 1[PDF:2.4MB]
まごまご読書倶楽部
不定期に開催される読書会です。各自がテーマに沿った本を紹介したり、課題図書を事前に読んで話し合ったりします。
《過去のテーマ例》
旅、ジェンダー、出会い/別れ、平成の名著、自己紹介代わりの本 など
ULiCS文庫
総合・国際文化学図書館内の展示コーナーで「ULiCS文庫」としてメンバーのおすすめ本を置いています。
ブクログ
これまでの読書会や展示で取り上げた図書について、web上で本棚を作成して紹介しています。
ビブリオバトル
ビブリオバトルとは「本を通して人を知る 人を通して本を知る」がキャッチフレーズの<知的書評合戦>のことです。詳細はビブリオバトル公式サイトをご覧ください。
《過去に開催したビブリオバトル一覧》
・全国大学ビブリオバトル地区予選(2019年10月28日17時~)
会場: 神戸大学鶴甲第一キャンパス ラーニングコモンズ
発表の様子はTwitterにてご覧いただけます。なお、本予選は「全国大学ビブリオバトル2019~首都決戦~」の予選会として開催したものです。
・第1回 ULiCS主催ビブリオバトル(2019年6月4日17時~)
会場: 神戸大学鶴甲第一キャンパス ラーニングコモンズ
イベント
・対面イベント「化石本発掘企画」(2022年7月27日 9時~)
会場:神戸大学附属図書館総合・国際文化学図書館2階
書庫から出版年の古い本を探し出し、その古さを競うイベントを行いました。
・トークイベント第1回ULiCS 座談会_海外留学編(2022年2月15日13時~)
会場:神戸大学附属図書館総合・国際文化学図書館2階およびZoom
大学院生の方々に留学経験や滞在国に関するおすすめ本の紹介を座談会形式でお話しいただきました。
学外活動への参加
・第9回大学図書館学生協働交流シンポジウム@島根大学 (2019.9.5-6)
⇒ イベント概要 ⇒ 当日発表ポスター [PDF: 1.2MB]
・第8回大学図書館学生協働交流シンポジウム@広島大学 (2018.9.6-7)
⇒ イベント概要 ⇒ 当日発表ポスター [PDF: 1.0MB]
・第19回図書館総合展 第2回全国学生協働サミット (2017.11.7)
⇒ イベント概要
⇒ 当日の様子:The ULiCS TIMES (Vol.1) [PDF: 2.4MB]
・第6回大学図書館学生協働交流シンポジウム@香川大学 (2016.9.15-16)
⇒ イベント概要 ⇒ 当日発表ポスター [PDF: 1.7MB]
うりことのコラボ
附属図書館マスコットキャラクター「うりこ」のLINEスタンプ図案を考えるなど、さまざまにコラボしています。