年度 | 研究会テーマ | 日時・会場 | 研修会 | 日時・会場 | 備考 |
1996年度 |
(講演会) ・高度情報化社会とネットワーク:図書館を取り巻く環境 中条道雄(関西学院大学助教授) ・学術情報流通とネットワーク:立命館大学情報化の現状 郷端清人(立命館大学総合情報センター次長) |
1996年11月15日 神戸大学 21大学:参加者68名 |
・目録システム地域講習会第1回 ・目録システム地域講習会第2回 |
1996年10月15日〜16日 神戸大学 参加者9名 1996年10月17日〜18日 神戸大学 参加者12名 |
|
1997年度 |
(講演会) ・図書館ネットワークを支える地域情報基盤 芝勝徳(神戸市外国語大学助教授) ・日・米・比3国の図書館・文書館にみる「記録の文化」 中野聡(神戸大学国際文化学部助教授) |
1997年11月11日 神戸大学 21大学:参加者50名 |
・目録システム地域講習会第1回 ・目録システム地域講習会第2回 |
1997年6月16日〜18日 神戸大学 参加者9名 1997年6月19日〜20日 神戸大学 参加者12名 |
|
(見学会) ・大阪市立大学学術総合センター |
1997年10月3日 21大学:参加者41名 |
|
|
||
1998年度 |
(講演会) ・江戸時代の上方子ども出版文化 肥田皓三(元関西大学教授) ・図書館の将来について 藤野幸雄(図書館情報大学副学長・附属図書館長) |
1998年11月10日 関西学院大学 18大学:参加者43名 |
・目録システム地域講習会第1回 ・目録システム地域講習会第2回 |
1998年6月15日〜17日 神戸大学 参加者9名 1998年6月18日〜19日 神戸大学 参加者12名 |
|
(見学会) ・関西学院大学図書館 |
1998年5月15日 31大学:参加者54名 |
|
|
||
1999年度 |
・ネットワーク文化社会におけるディジタル図書館 田端孝一(図書館情報大学副学長・附属図書館長) ・大学図書館における利用者教育の理論と実際 大城善盛(同志社大学教授) |
1999年11月4日 神戸大学 36大学:参加者69名 |
・目録システム地域講習会 |
1999年9月20日〜22日 神戸大学 参加者9名 |
|
(見学会) ・国立民族学博物館 |
1999年10月4日 13大学:参加者29名 |
|
|
||
2000年度 |
(講演会) ・「図書館のパフォーマンス測定と顧客評価」 永田治樹(図書館情報大学教授) ・「ゴットフリート「年代記」の流伝と影響」 松田清(京都大学) |
2000年11月2日 神戸大学 27大学:参加者67名 |
・目録システム地域講習会 |
2000年6月27日〜29日 神戸大学 参加者9名 |
|
(見学会) ・宝塚造形芸術大学 |
2000年9月28日 22大学:参加者35名 |
|
|
||
2001年度 |
(講演会) ・「電子ジャーナルの動向について」 小倉久雄(エルゼビア・サイエンス社) |
2001年11月29日 神戸大学 参加者69名 |
・目録システム地域講習会 |
2001年6月19日〜21日 神戸大学 参加者15名 |
*神戸大学教職員学生も聴講 |
・「21世紀を迎えた世界と日本」 五百旗頭真(神戸大学教授) (第100回総会記念事業) |
2001年7月6日 神戸大学 *参加者200名 |
|
|